【まこなり社長】絶対おすすめ!マーナ ドアストッパー【屈む1秒をなくす】
ということで、今回の記事では、まこなり社長おすすめの マーナ ドアストッパーを紹介していきます!
★商品リンク
★動画内でのまこなり社長のコメント
第19位、マーナドアストッパー。屈む1秒をなくす。
先日、私、怪我しました。これ、オフィスのドアの、この根元のところで指をぐちゃっと挟んで、2日間血が止まらなかった。実はまだ血が残ってます。もちろん、これ私の不注意が問題です。でも、あえて何かのせいにするなら、オフィスで使っていた三角形のゴムのドアストッパー、あいつがワークしなかった。止まってくれると思ったら止まんなかった。そして指、持ってかれた。ドアストッパー、地味に必要です。荷物を運びたい時、部屋の換気をしたい時、開けっぱにしときたい瞬間ありますよね。こんな時に、いちいち、かがんで清潔感のないゴムを手で触って位置を調整して、この先っぽをぐっと挟んで、とんでもない無駄な時間です。でも、ちょっとした風や、こうドアを触った時にずるずるずれていく。もっといいドアストッパーはないのかと探して行きついたのが、マーナのドアストッパーです。これはドアストップ界のiPhone、レボリューショナルデバイスです。見てください。両手が荷物で塞がっていても、足でペダルを踏むだけでカチャンと固定。地面にがっちり密着して、ちょっとやそっとじゃずれない。さあ、本当に革命的なのはここから。「どうやって解除すんの」と、またかがんでよいしょと手で解除すんのと違います。やることはドアを少し押すだけ。すごくない? 勝った。もう私の指は吹き飛ばない。両手が塞がっていても、ドアの開けしめで立ち上がりしない。注意点はマグネット式であることです。これはカチャっとつけられてメリットでもありますけど、鉄のドアじゃないと使用できません。アルミやガラスだと対応してないので注意してください。
★商品リンク
