【まこなり社長】絶対おすすめ!プロテインスムージー・ミキサー【ラカント・ サンファイバー・ポッカレモン】

【まこなり社長】絶対おすすめ!プロテイン・ミキサー・スムージー【ラカント・ サンファイバー】

ということで、今回の記事では、まこなり社長おすすめのプロテイン・ミキサー・スムージー【ラカント・ サンファイバー】を紹介していきます!

★商品リンク

created by Rinker
Lakanto
¥1,080 (2024/06/30 07:28:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
by Amazon
¥2,276 (2024/06/30 07:28:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポッカレモン
¥1,351 (2024/06/30 07:28:53時点 Amazon調べ-詳細)

★動画内でのまこなり社長のコメント

1年続けると人生が変わる習慣第19位、朝プロテインバナナスムージーを作る。

毎朝アイスクリームで健康、いやいや朝にがっつり食べとるやないかいって思いましたよね。でもちょっと話聞いて欲しいんです。私は今でも朝は基本食べない方がいい派なんですけど、プロテインは取りたいんですよ。できれば食物繊維も取りたい。人間の体、ほとんどタンパク質ですからね。血液、筋肉だけじゃなく、骨もタンパク質です。肌もタンパク質。若く健康でいるためには、タンパク質の摂取は必須という考えで朝にプロテインは飲んでたんです。糖質の入ってないプレーンなものを飲んでました。粉を水に入れてシャカシャカするのは面倒くさすぎる。作って飲んで洗ってが面倒なんです。だから私はドリンクタイプの小分けのやつをずっと買ってました。これもね、今でも飲みますしいいんですけど、ちょっと値が張るのが多いのと、あんま美味しくないんですよ。激マズじゃなくて全然飲めるんだけど、喜んで飲みたい感じじゃない。ということで、試行錯誤を続けて編み出しました、自家製プロテインバナナスムージー。材料はこちらです。

冷凍した皮付きのバナナ2〜3本。皮付きのままいけるんです。無糖のプレーンプロテイン。私は牛乳でお腹壊すので、そういうプロテインにしてます。こちらのマッドプロテインをいつも買ってます。無糖なのがめっちゃ大事。でもやっぱ甘い方が美味しいよねっていうことで、ラカント液状タイプ、レモン汁、無糖アーモンドミルク、氷、食物繊維ファイバー。どれでもいいですけど、私はサンファイバーを買ってます。

もちろん作るための道具が必要です。色々試した結果、おすすめは業務用ミキサー。私は2200Wのものを使っています。私、ミキサーは使わなくなるんでずっとアンチだったんです。実際過去には買ったけど捨てたことあります。今回のミキサーはガチでずっと使ってます。業務用はパワーが違うんですよ。もう本当に安いワット数の低い簡易なやつはキュインゴゴゴゴゴぐらいなんですよ。でも業務用はバケモンって感じで、感覚的にはスイッチ押した瞬間に中のものが全部粉々になります。

作り方めっちゃ簡単で、材料ぶち込んでボタン押すだけ。でも氷系の硬いものをあまりにも入れすぎると、稀に詰まることがあるので、私はバナナとアーモンドミルクだけ先に砕きます。その砕いてる間に他の材料を準備します。残りの材料全部入れてミキサー回したら完成。一気に飲むのは大変なんで、持ち運べるようにカップに入れてます。

このプロテインバナナスムージーの何がいいかって、死ぬほどうまいんですよ。いや、本当に美味しいんですよ。ドロっと上手に作ることができると、ほぼアイスクリーム。毎朝極上のアイスクリームを食べられるんですよ。タンパク質は20g以上、食物繊維は5g。気になる糖質量は19g。おにぎり1個食べると糖質40gぐらい入ってますからね。おにぎりの半分です。糖質はほぼほぼバナナです。なので、バナナを減らすほど糖質は減ります。皮付きで大丈夫かなと思うかもしれませんが、ほとんど分かりません。気になる人は剥いていいと思います。でも私は剥いて切るのが面倒なんです。バナナを買ったら硬いところだけ切り落として、3等分にして雑にラップに包んでジップロックに入れて冷凍庫にポイ。しかもこれ、私家事代行さんにやってもらってます。ネットスーパーで多めに買っておけば冷凍なんで貯蔵もできます。

本当に美味しさだけを極めようとするんだったら、皮を剥いて甘い熟したバナナをたくさん入れて、バナナ比率を上げれば上げるほど濃厚感が出ます。でもそれはただのスイーツです。美味しいけどシンプルに太ります。私の紹介したレシピは、そんなバナナたっぷり濃厚のやつには及ばないかもしれないけど、「もうこれアイスクリームじゃん」って思うぐらいには美味しい。ちょっと自分にご褒美与えたいなっと思う時は、冷凍イチゴ3〜4粒入れると美味しくなります。ポッカ100レモンのようなレモン汁を加えるのもおすすめです。

この業務用ミキサー、洗うのも簡単なんです。使い終わったら水と食器用洗剤をちょっと入れて、普通にミキサー回しておくとほとんど汚れ取れます。大容量できるのにプロテインのシェイカー洗うよりも早いです。しかもスイッチ1つなんで楽チン。私、ミキサーずっとバカにしてました。こんなん使わなくなるだろう、洗いにくいだろうと。大変失礼しました。プロテインバナナスムージーを作るための業務用ミキサーであれば、心からおすすめできます。材料やおすすめのミキサーは概要欄に貼ってます。毎朝アイスクリーム、最高のプロテインライフを楽しんで。

★商品リンク

created by Rinker
Lakanto
¥1,080 (2024/06/30 07:28:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
by Amazon
¥2,276 (2024/06/30 07:28:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポッカレモン
¥1,351 (2024/06/30 07:28:53時点 Amazon調べ-詳細)

⇒まこなり社長!おすすめ商品一覧はこちら